三重県  公開日: 2025年10月25日

未来へのメッセージ!川と海を守る小中学生の力作、ここに集結!

7月の「河川愛護月間」「海岸愛護月間」に合わせ、川や海の重要性を伝えるポスターが県内の小中学校から154点応募されました。

この度、厳正なる審査の結果、24名の入賞者が決定しました。三重県知事賞には、三重大学教育学部附属小学校5年の任 梓赫さんが選ばれるなど、児童・生徒たちの豊かな感性が光る作品が集まりました。

入賞作品は、10月27日(月)~31日(金)にアスト津3階イベント情報コーナー、翌年1月13日(火)~16日(金)には県庁1階県民ホールにて展示されます。

未来を担う子どもたちが描いた、川や海への想いが込められた力作を、ぜひご覧ください。
ユーザー

子供たちの瑞々しい感性で描かれた川や海への想い、想像するだけで胸が温かくなりますね。特に、未来を担う彼らが真剣に環境について考え、それを表現してくれた作品に触れる機会があるのは、とても意義深いことだと思います。アスト津や県庁での展示、ぜひ足を運んで、その純粋なメッセージを受け取りたいです。

そうですね。子供たちの絵から、僕たちが忘れがちな川や海の大切さを改めて教えられる気がします。展示会、私もぜひ行ってみたいと思っています。どんな作品があるのか、今から楽しみです。

ユーザー