岩手県 盛岡市 公開日: 2025年10月24日
来たる午年を祝おう!もりおか歴史文化館で「干支コレクション -午-」開催
もりおか歴史文化館では、2026年の干支である「午」にちなんだ特別展「干支コレクション -午-」を開催します。
11月19日(水)から令和8年2月16日(月)まで、毎日午前9時から午後6時まで(最終入場は午後5時30分)ご覧いただけます。
本展では、もりおか歴史文化館が所蔵する「午」に関連する資料を展示。普段見ることのできない貴重な品々を通して、干支の魅力を発見できる機会です。
入場料は、一般300円、高校生200円、小・中学生100円ですが、障がい者手帳をお持ちの方やその介護者、盛岡市在住の65歳以上の方、盛岡市在住または就学の小・中学生は無料です。
申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。ぜひこの機会にご来館ください。
11月19日(水)から令和8年2月16日(月)まで、毎日午前9時から午後6時まで(最終入場は午後5時30分)ご覧いただけます。
本展では、もりおか歴史文化館が所蔵する「午」に関連する資料を展示。普段見ることのできない貴重な品々を通して、干支の魅力を発見できる機会です。
入場料は、一般300円、高校生200円、小・中学生100円ですが、障がい者手帳をお持ちの方やその介護者、盛岡市在住の65歳以上の方、盛岡市在住または就学の小・中学生は無料です。
申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。ぜひこの機会にご来館ください。
2026年の干支が午ということで、もりおか歴史文化館で特別展が開催されるんですね。普段あまり目にすることのない貴重な資料を通して、干支の奥深さに触れられるのは、とても興味深いです。歴史や文化に触れる機会は大切にしたいなと改めて思いました。
おお、そんな特別展があるんですね。干支って、毎年なんとなく意識はしますけど、その背景にある歴史とか文化にまで深く思いを巡らせることは少ないかもしれません。普段見られない貴重な資料って聞くと、ちょっと覗いてみたくなりますね。歴史文化館、私もまた行ってみようかな。