岩手県 滝沢市  公開日: 2025年10月22日

【滝沢市】上田邸で燻蒸処理実施!煙にご注意ください

滝沢市役所本庁舎裏にある資料館上田邸で、消毒・害虫駆除のため燻蒸処理が実施されます。

10月30日(木)から10月31日(金)までの2日間、年2回行われるうちの2回目の処理です。
燻蒸処理には木屑などの自然物が使用され、薬剤は使用されないため煙に危険はありません。

しかし、木屑の燃焼による煙が発生するため、近隣住民や周辺利用者に迷惑がかかる場合があります。
期間中は、上田邸敷地内への立ち入りは控えるよう注意が必要です。

この作業は、滝沢消防署へ「火災とまぎらわしい発煙等の届」を提出し、業者に委託して行われます。
なお、今年6月にも1回目の燻蒸処理が実施されています。

お問い合わせは、教育委員会文化振興課(電話:019-656-6586)まで。
ユーザー

へえ、滝沢市役所の資料館で燻蒸処理があるんですね。薬剤を使わない自然素材で、害虫駆除をするなんて、ちょっと興味深いですね。煙が出るみたいなので、近隣の方には少し迷惑がかかるかもしれませんが、安全な処理なら仕方ないのかな。歴史的な建物だからこそ、丁寧な手入れが必要なんですね。

そうなんですよ。歴史ある建物ですから、大切に保存していくためにはこういう作業も欠かせないんでしょうね。煙が出るのは少し気になるところですが、安全な処理だと聞いて安心しました。文化財を守るための地道な努力、頭が下がります。

ユーザー