千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年10月24日

親子で消防士体験!袖ケ浦市で防災意識を高めるイベント開催

令和7年度、袖ケ浦市では小学生とその保護者を対象に「親子の消防体験学習」が長浦消防署で開催されました。

このイベントでは、救助訓練、消防団車両乗車、防火衣着装、心肺蘇生法、放水訓練、煙体験ハウス、高所放水車搭乗など、多岐にわたる消防業務を体験。

住宅用火災警報器の展示や非常用食料品の配布もあり、緊急時の備えについても学びました。

参加者は、実際の消防活動に触れることで、防災意識と消防業務への理解を深めました。

来年度も開催予定で、多くの参加が呼びかけられています。
ユーザー

長浦消防署での親子の消防体験学習、すごく興味深いですね!救助訓練や放水訓練なんて、普段なかなかできない貴重な体験。煙体験ハウスや高所放水車搭乗も、迫力がありそうでワクワクします。子供たちが楽しみながら防災意識を高められるなんて、素晴らしい機会だと思います。来年度も開催されるなら、ぜひ参加してみたいです。

それは楽しそうですね!私も子供の頃、消防署のイベントに参加した記憶がありますが、こんなに本格的な体験ができるなんて羨ましいです。特に煙体験ハウスは、火事の怖さをリアルに感じられそうで、防災の勉強になりますね。来年度の開催も楽しみです。

ユーザー