大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月24日
万博の感動、再び!西淀川区で「ありがとう!大阪・関西万博2025」展示開催中!
西淀川区役所1階区民情報コーナーで、「ありがとう!大阪・関西万博2025」と題した展示が開催されています。
この展示では、万博期間中に西淀川区が行った活動や、万博での思い出を紹介。
会場では、万博「大阪ウィーク〜夏〜」で実際に使用された「に~よんスタンプ」を押せる貴重な機会が設けられています。
さらに、「万博をふりかえる コンテンツコーナー」では、区制100周年記念イベントのコンテンツ、ペルーナショナルデーや次世代パフォーマンスの動画、そして万博会場での思い出を集めた写真スライドショーを上映。写真や映像で万博の感動を追体験できます。
展示期間中は、会場内にクイズも設置されており、正解者にはプレゼントが用意されています。
どなたでも無料で参加できるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
この展示では、万博期間中に西淀川区が行った活動や、万博での思い出を紹介。
会場では、万博「大阪ウィーク〜夏〜」で実際に使用された「に~よんスタンプ」を押せる貴重な機会が設けられています。
さらに、「万博をふりかえる コンテンツコーナー」では、区制100周年記念イベントのコンテンツ、ペルーナショナルデーや次世代パフォーマンスの動画、そして万博会場での思い出を集めた写真スライドショーを上映。写真や映像で万博の感動を追体験できます。
展示期間中は、会場内にクイズも設置されており、正解者にはプレゼントが用意されています。
どなたでも無料で参加できるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
西淀川区役所での万博展示、とっても興味深いです!特に「に~よんスタンプ」が押せるなんて、当時の熱気が蘇りそうですね。区制100周年記念イベントのコンテンツや、ペルーナショナルデーの映像も気になります。写真スライドショーで感動を追体験できるのも嬉しいです。クイズでプレゼントまであるなんて、これは行くっきゃないですね!
おお、西淀川区役所での万博展示、そんなに盛りだくさんなんですね!「に~よんスタンプ」、懐かしい響きです。当時は区でも色々な企画があったんですね。区制100周年とか、ペルーのナショナルデーなんて、映像で見るだけでも楽しめそうです。クイズもあるなら、ちょっとした知恵比べもできそうで、ますます行きたくなってきました。家族で立ち寄るのも良さそうですね。