広島県 福山市  公開日: 2025年10月24日

【朗報】車検時の納税証明書、もう不要に?軽JNKS導入で手続きがラクラク!

2023年1月から軽自動車、2025年4月からは250cc超のバイクで、車検時の軽自動車税納税証明書の提示が原則不要になりました。
これは「軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)」が導入されたためです。

ただし、以下の場合は引き続き納税証明書が必要となることがあります。
・納付後、システムに情報が登録されるまでの期間
・年度途中(4月2日以降)に新規登録、名義変更、転入した場合
・対象車両に未納がある場合(過年度分含む)

詳細については、福山市役所 税制課(Tel: 084-928-1018)にお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、軽JNKSというシステムのおかげで、車検のたびに納税証明書を探す手間が省けるようになったんですね。ペーパーレス化が進むのは嬉しい限りです。ただ、登録や名義変更のタイミング、もしくは万が一未納がある場合は、まだ必要になるケースもあるということなので、そこは注意が必要ですね。時代の流れに合わせて、手続きもどんどん便利になっていくのは、なんだかワクワクします。

そうなんですよ。私も最初は「あれ?納税証明書、どこやったっけ?」って毎年探していましたから、本当に助かります。でも、おっしゃる通り、いくつかの例外があるみたいなので、そこはしっかり確認しておかないとですね。新しいシステムが導入されると、最初はちょっと戸惑うこともありますが、慣れてくると便利さを実感しますよね。また何か新しい情報があったら教えてください。

ユーザー