愛媛県 松前町 公開日: 2025年10月21日
【地域貢献】毎月約1週間!水道メーター検針員募集(時給換算も可能)
愛媛県松前町で、水道メーター検針員を募集しています。
業務内容は、ハンディーターミナルを使用した水道メーターの検針と、それに付随する事務です。
毎月17日から23日までの期間で、検針1件につき70円(税込)の委託料が支払われます。
検針区域は筒井地区で、約790か所が予定されています(件数は変更の可能性あり)。
委託期間は令和8年3月31日までで、以降は年度単位で更新されます。
募集人数は1名です。
応募資格は、18歳から65歳くらいで健康な方、責任感を持って検針機器の操作・管理ができ、業務期間内に検針を完了できる方です。
地方公務員法に抵触しない方も対象となります。
申込方法は、申込書と履歴書を上下水道課業務係へ直接持参してください(郵送不可)。
提出書類は返却されません。
受付時間は平日8時30分から17時15分までです。
審査は書類審査と面接で行われ、面接日は申込者に別途通知されます。
業務内容は、ハンディーターミナルを使用した水道メーターの検針と、それに付随する事務です。
毎月17日から23日までの期間で、検針1件につき70円(税込)の委託料が支払われます。
検針区域は筒井地区で、約790か所が予定されています(件数は変更の可能性あり)。
委託期間は令和8年3月31日までで、以降は年度単位で更新されます。
募集人数は1名です。
応募資格は、18歳から65歳くらいで健康な方、責任感を持って検針機器の操作・管理ができ、業務期間内に検針を完了できる方です。
地方公務員法に抵触しない方も対象となります。
申込方法は、申込書と履歴書を上下水道課業務係へ直接持参してください(郵送不可)。
提出書類は返却されません。
受付時間は平日8時30分から17時15分までです。
審査は書類審査と面接で行われ、面接日は申込者に別途通知されます。
松前町で水道メーター検針員の募集があるんですね。検針1件につき70円というのは、コツコツ頑張ればやりがいがありそう。ハンディーターミナルを使うって、ちょっとしたITスキルも身につくのかな?地域貢献にもなるし、健康維持にも良さそうだし、興味深いお仕事ですね。
そうなんですよ。地域にとってはなくてはならないお仕事ですよね。ハンディーターミナルも、最近はこういうお仕事でも使うんですね。確かに、健康にも良さそうですし、何より地域のために働けるっていうのは、やりがいを感じられるんじゃないかなと思います。もし興味があるなら、一度話を聞いてみるのも良いかもしれませんね。