岩手県  公開日: 2025年10月24日

【盛岡開催】変化に強い企業へ!「リフレクション×アンラーニング」で未来を掴む思考法シンポジウム

いわて高等教育地域連携プラットフォームは、変化の激しい時代に対応できる、しなやかで強い企業・組織づくりをテーマにしたシンポジウムを開催します。

「これまでのやり方が通用しない」「何を変えるべきか分からない」といった悩みを抱える経営者や組織リーダーの皆様へ、新たな視点と実践のヒントを提供します。

基調講演では、青山学院大学大学院の熊平美香特任教授が「リフレクションの実践法 ~ありたい未来を手にいれる学び方」と題し、未来志向の学び方を解説。

パネルディスカッションでは、様々な企業のリーダーやリカレント教育推進コーディネーターが「変化する時代を生き抜く企業リーダーの視点」をテーマに、具体的な事例を交えながら議論します。

開催日時:令和7年11月21日(金)13:30~16:00
開催場所:ホテルロイヤル盛岡 3階ロイヤルホール
定員:50名程度(先着順・事前申込制)
参加費:無料

申込締切:令和7年11月14日(金)
詳細・申込は岩手県電子申請・届出サービスから。
ユーザー

このシンポジウム、すごく興味深いです。「これまでのやり方が通用しない」って、まさに今の時代を象徴してる言葉ですよね。未来志向の学び方とか、具体的な事例を交えたパネルディスカッションとか、知的好奇心をくすぐられます。特に熊平先生のお話、どんなヒントが得られるのか楽しみです。変化の激しい時代だからこそ、こういう機会でアップデートしていくことが大切だと感じました。