新潟県  公開日: 2025年10月24日

【重要】介護施設で実施される「特定行為」の登録更新について(令和7年11月1日施行)

令和7年11月1日付けで、社会福祉士及び介護福祉士法に基づき、登録特定行為事業者の登録更新が行われます。

今回、登録更新されるのは、特別養護老人ホーム三好園四ツ宮(新潟県十日町市)です。
登録番号は151000219で、更新日は令和7年11月1日です。

同施設では、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護サービスの一環として、以下の特定行為が実施されます。

* (1) 口腔内の喀痰吸引
* (2) 鼻腔内の喀痰吸引
* (4) 胃ろう又は腸ろうによる経管栄養
* (5) 経鼻経管栄養

気管カニューレ内部の喀痰吸引((3))は実施されません。

詳細な登録状況一覧やお問い合わせについては、新潟県庁高齢福祉保健課介護人材確保係までご連絡ください。
ユーザー

社会福祉士及び介護福祉士法に基づく登録特定行為事業者の更新について、三好園四ツ宮が対象となるのですね。特別養護老人ホームでの喀痰吸引や経管栄養といった、専門的なケアが地域密着型サービスとして提供されていることに、改めて敬意を表します。気管カニューレ内部の吸引は実施されないという点も、安全管理の徹底がうかがえるようで安心しました。

そうなんですよ。特別養護老人ホームでのそういった専門的なケアは、利用者さんにとっては本当に大切なものですよね。地域で安心して暮らせるように、こういったサービスがきちんと更新されていくのは、私たちとしてもありがたい限りです。安全面への配慮もされているということで、より一層安心できますね。

ユーザー