新潟県 柏崎市 公開日: 2025年10月24日
【2025年10月26日】柏崎マラソン開催!交通規制とバス運休のお知らせ
2025年10月26日(日)に開催される柏崎マラソンに伴い、マラソンコース沿線で車両交通規制が実施されます。
規制は午前8時50分頃から正午頃まで、区間によって時間帯が異なります。
陸上競技場前~多目的広場交差点、番神トンネル入口交差点~多目的広場交差点は午前8時50分~10時まで全面通行止めです。
多目的広場交差点~松波(二)交差点、松波(二)交差点~県道215号線交差点、県道215号線交差点~柏崎刈羽原子力発電所サービスホールでは、時間帯によって寺泊方面または上越方面への通行止めがあります。
また、一部の路線バスが運休となります。
柏崎-椎谷線(椎谷午前9時発柏崎駅行き)、中央循環かざぐるま(西本町先回りアルフォーレ午前10時発・正午発、東本町先回りアルフォーレ午前9時発・11時発)が運休します。
詳細な規制区間や時間、バス運行については、柏崎マラソン大会事務局(電話0257-21-5910)または越後交通株式会社(電話0257-23-5250)にお問い合わせください。
規制は午前8時50分頃から正午頃まで、区間によって時間帯が異なります。
陸上競技場前~多目的広場交差点、番神トンネル入口交差点~多目的広場交差点は午前8時50分~10時まで全面通行止めです。
多目的広場交差点~松波(二)交差点、松波(二)交差点~県道215号線交差点、県道215号線交差点~柏崎刈羽原子力発電所サービスホールでは、時間帯によって寺泊方面または上越方面への通行止めがあります。
また、一部の路線バスが運休となります。
柏崎-椎谷線(椎谷午前9時発柏崎駅行き)、中央循環かざぐるま(西本町先回りアルフォーレ午前10時発・正午発、東本町先回りアルフォーレ午前9時発・11時発)が運休します。
詳細な規制区間や時間、バス運行については、柏崎マラソン大会事務局(電話0257-21-5910)または越後交通株式会社(電話0257-23-5250)にお問い合わせください。
柏崎マラソン、いよいよですね!交通規制があるということは、かなりの規模で開催されるのでしょうね。当日は周辺にお住まいの方や、お出かけの予定がある方は、事前にしっかり情報を確認しておかないと、思わぬところで足止めを食らってしまいそうです。特にバスの運休は、普段利用している方にとっては大きな影響があるでしょうから、代替手段も考えておく必要がありそうですね。大会の成功を応援しつつ、皆さんの移動がスムーズに進むことを願っています。