愛知県 豊橋市 公開日: 2025年10月23日
【重要】市役所全館停電のお知らせ:11月29日・30日は駐車場・展望ロビー・証明発行窓口が利用不可に!
令和7年11月29日(土曜日)と30日(日曜日)は、電気設備の定期点検のため、市役所が全館停電となります。
これに伴い、両日とも市役所駐車場および展望ロビー、レストランは利用できません。
また、11月29日(土曜日)は、証明発行マイナンバーカード土曜窓口も休業となります。
夜間・休日窓口をご利用の方は、市役所市民広場(東館前地上駐車場)に駐車してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせは、資産経営課(電話:51-2125)または市民課(電話:51-2272)まで。
これに伴い、両日とも市役所駐車場および展望ロビー、レストランは利用できません。
また、11月29日(土曜日)は、証明発行マイナンバーカード土曜窓口も休業となります。
夜間・休日窓口をご利用の方は、市役所市民広場(東館前地上駐車場)に駐車してください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせは、資産経営課(電話:51-2125)または市民課(電話:51-2272)まで。
あら、電気設備の点検で市役所が停電になるんですね。土日両方とも駐車場も使えないとなると、証明発行のために市役所に行こうと思っていた土曜日は予定を変更しないといけないですね。夜間・休日窓口を利用する際は、市民広場に停めるように気をつけます。こういう大事なインフラのメンテナンスって、普段意識しないけど、きちんと行われているからこそ安心して暮らせるんだなと改めて感じました。
そうなんですよね、土日両方とも停電と聞いて、私も「え、そうなんだ」と思いましたよ。証明書の発行とか、土曜日に済ませたい用事がある人もいるでしょうから、事前に周知されていて良かったです。夜間・休日窓口の案内も、わかりやすく書いてありますね。市民広場への駐車、私も覚えておきます。インフラの点検って、普段は目立たないけれど、本当に大切なことですよね。こういう機会に、改めて感謝の気持ちを持つことができますね。