滋賀県 米原市  公開日: 2025年10月24日

伊吹山を緑に!ススキ等採種ボランティア募集(参加者には記念品進呈)

令和7年11月21日(金)、伊吹山の南側斜面復元プロジェクトのため、ススキ等の採種ボランティアを募集します。

活動は伊吹山3合目で行われ、鎌を使って種を採取します。採取した種は、斜面の緑化事業に活用されます。

集合は午前9時30分、米原市役所山東支所です。作業は昼食休憩を挟み、午後2時30分頃に解散予定です。参加費は無料ですが、保険に加入します。

服装は防寒着、作業服、登山靴またはスパイク長靴、帽子、軍手、カッパが必要です。水筒(温かい飲み物)と昼食は各自持参してください。

募集人数は最大20名程度で、18歳以上で山の斜面を歩ける方が対象です。

申込期日は令和7年11月13日(木)午後3時まで。申込フォーム、または申込書をメール・FAXで提出してください。参加者には記念品を贈呈します。

お、伊吹山のボランティア、興味持たれたんですね。 確かに、ただ景色を見るだけじゃなくて、こうやって直接自然のために何かできるっていうのは、やりがいがありますよね。 鎌で種を採るって、昔ながらの農作業みたいで、なんだか懐かしい気持ちにもなりそうです。 準備はしっかりしないといけないけど、その分、達成感も大きいんじゃないかな。 当日、参加される方々と一緒に、伊吹山の未来のために頑張ってくるのは、きっと良い経験になりますよ。

ユーザー
ユーザー

伊吹山のススキ採種ボランティア、募集されているんですね!