徳島県 北島町 公開日: 2025年10月24日
あなたのアイデアで北島町をより良く!生成AIも活用する未来デザインラボ参加者募集
北島町では、町民一人ひとりが幸せを実感できるまちを目指し、新しい「総合戦略」を策定しました。
この戦略を推進するため、町民の皆さんと共に未来を語り合う「きたじま未来デザインラボ」を開催します。
昨年も好評だったこのワークショップでは、話題の「生成AI」も活用し、楽しく対話しながらまちの未来をデザインします。
「町民との協働」をキーワードに、皆さんの声やアイデアを行政に反映させ、より暮らしやすいまちづくりを目指します。
対話カードを使い、気軽に発言できる形式ですので、初めての方や「考えるのは苦手」という方も安心してご参加いただけます。
■開催概要
日程:11月14日(金)18:30~21:30 または 11月16日(日)14:00~17:00
会場:交流スペース「よんくる」
対象:町内在住・在勤の方
定員:各回16名(先着順)
申込期限:各開催日の1週間前まで(事前申込制)
申込方法:電話(088-698-9813)または申込リンクから
あなたの「こんなのあったらいいな」という小さな気づきが、まちづくりの大きな力になります。ぜひご参加ください。
この戦略を推進するため、町民の皆さんと共に未来を語り合う「きたじま未来デザインラボ」を開催します。
昨年も好評だったこのワークショップでは、話題の「生成AI」も活用し、楽しく対話しながらまちの未来をデザインします。
「町民との協働」をキーワードに、皆さんの声やアイデアを行政に反映させ、より暮らしやすいまちづくりを目指します。
対話カードを使い、気軽に発言できる形式ですので、初めての方や「考えるのは苦手」という方も安心してご参加いただけます。
■開催概要
日程:11月14日(金)18:30~21:30 または 11月16日(日)14:00~17:00
会場:交流スペース「よんくる」
対象:町内在住・在勤の方
定員:各回16名(先着順)
申込期限:各開催日の1週間前まで(事前申込制)
申込方法:電話(088-698-9813)または申込リンクから
あなたの「こんなのあったらいいな」という小さな気づきが、まちづくりの大きな力になります。ぜひご参加ください。
北島町の未来をみんなで考えるワークショップ、面白そうですね!生成AIも使うなんて、最先端のアイデアが生まれそうです。普段なかなか行政に意見を言う機会がないので、こういう場で自分の「こんなのあったらいいな」を形にできるのは嬉しいです。暮らしやすいまちづくり、私も微力ながら貢献できたらなと思います。
ワークショップ、いいですね。生成AIを使うっていうのが、なんだかワクワクします。普段、町のことってあまり深く考えないけど、こういう機会があると、自分たちの住む町をもっと良くしたいなって気持ちになりますよね。気軽に話せる雰囲気みたいなので、参加してみようかな。