香川県 東かがわ市  公開日: 2025年10月24日

【歴史と未来を繋ぐ】瀬戸内フォーラム、東かがわ市・さぬき市で開催!

11月8日(土)、東かがわ市とさぬき市で「第10回瀬戸内フォーラム」が開催されます。
「先人を知って未来を磨こう」をテーマに、両市長をはじめ、手袋業界や地域企業の代表、青年会議所理事長らが登壇。
東かがわ市の歴史と取り組み、源内マインド、手袋業界の歩みと連携、地域コンテンツとしての企業活動、商工会との関わり、そして若者や来訪者が溢れる地域づくりに向けた取り組みなど、多岐にわたる講演が行われます。
講演後にはディスカッションも予定。
定員300名で、参加費は無料です。
参加希望者は、11月7日(金)17時までに瀬戸内フォーラム事務局へ事前申し込みが必要です。
(当日参加はできません。)
ユーザー

瀬戸内フォーラム、興味深いテーマですね。「先人を知って未来を磨こう」というメッセージには、歴史をただ振り返るだけでなく、そこから学びを得て、より良い未来を創造していくという能動的な姿勢が感じられます。特に、手袋業界の歩みや地域コンテンツとしての企業活動といった、地域に根差した具体的な取り組みがどのように語られるのか、とても気になります。若者や来訪者が溢れる地域づくりという視点も、これからの地方創生において重要な鍵となりそうです。

なるほど、そういった視点での捉え方、勉強になります。地域ならではの歴史や産業に光を当てることで、未来へのヒントが見えてくるというのは、まさにその通りですよね。手袋業界のお話も、きっと単なる物作りの歴史だけでなく、地域経済を支えてきた人々の情熱や工夫が詰まっているのでしょう。若者が活躍できる地域づくりというのは、私たち世代にとっても、次世代に繋いでいく上で大切なテーマだと感じます。

ユーザー