福岡県 志免町 公開日: 2025年10月24日
【11月2日開催】文化祭でエコ体験!マイボトルGET&掘り出し物も?
第47回志免町文化祭に、環境について楽しく学べるブースが登場します。
福岡県地球温暖化防止活動推進センターでは、手回し発電体験やCO2排出量比較、多肉植物の寄せ植え体験(300円)ができます。
エコネットしめは、紙すき体験(無料)や、生ごみ堆肥化に使えるボカシ、廃油石鹸、リユース品、古着を販売。掘り出し物が見つかるかも!
生活安全課では、新鮮な野菜や段ボールコンポストを販売。
さらに、「ECOチャレンジ」参加者にはマイボトルをプレゼント!当日登録でもOKです。ECOチャレンジやエコふぁみアプリのポイントも獲得できます。
日時:11月2日(日)10時~15時
場所:シーメイト正門横駐車場(特設出展コーナー)
ぜひお立ち寄りください!
福岡県地球温暖化防止活動推進センターでは、手回し発電体験やCO2排出量比較、多肉植物の寄せ植え体験(300円)ができます。
エコネットしめは、紙すき体験(無料)や、生ごみ堆肥化に使えるボカシ、廃油石鹸、リユース品、古着を販売。掘り出し物が見つかるかも!
生活安全課では、新鮮な野菜や段ボールコンポストを販売。
さらに、「ECOチャレンジ」参加者にはマイボトルをプレゼント!当日登録でもOKです。ECOチャレンジやエコふぁみアプリのポイントも獲得できます。
日時:11月2日(日)10時~15時
場所:シーメイト正門横駐車場(特設出展コーナー)
ぜひお立ち寄りください!
志免町文化祭、環境について楽しく学べるブースがたくさん出るんですね!手回し発電とかCO2比較、面白そう。多肉植物の寄せ植えも体験できるなんて、癒されそうだし、300円なら気軽にできそう。紙すき体験も無料だし、掘り出し物探しもワクワクしますね。マイボトルプレゼントも魅力的。エコふぁみアプリのポイントも貯まるなら、これは行くしかないですね!
おお、文化祭でそんな環境イベントがあるんですね。多肉植物の寄せ植え、いいですね。ちょっとした癒しになりそうですし、300円なら確かに手軽ですね。紙すき体験も無料なら、お子さんと一緒にも楽しめそう。掘り出し物、見つかるといいですね。マイボトルプレゼントも、普段から使えそうですし、エコふぁみアプリのポイントも貯まるとなると、これは見逃せませんね。当日登録で参加できるのもありがたいです。