鹿児島県 出水市 公開日: 2025年10月23日
【俳句愛好家必見】第3回鶴の町いずみ全国俳句大会開催!作品募集も受付中
第3回鶴の町いずみ全国俳句大会が、令和8年3月8日(日)にマルマエ音楽ホール出水で開催されます。
当日は午後1時から午後4時まで(受付は正午から)、記念講演として「鶴」主宰の鈴木しげを氏が登壇します。入場は無料です。
大会に先立ち、俳句作品の事前募集も行われています。
応募期間は令和7年9月1日(月)から11月30日(日)まで(当日消印有効)です。
募集要項や応募用紙は、PDF形式でダウンロード可能です。
お問い合わせは、大会実行委員会事務局(電話:090-3608-8852)まで。
その他、生涯学習課(電話:0996-63-2200)でも対応しています。
当日は午後1時から午後4時まで(受付は正午から)、記念講演として「鶴」主宰の鈴木しげを氏が登壇します。入場は無料です。
大会に先立ち、俳句作品の事前募集も行われています。
応募期間は令和7年9月1日(月)から11月30日(日)まで(当日消印有効)です。
募集要項や応募用紙は、PDF形式でダウンロード可能です。
お問い合わせは、大会実行委員会事務局(電話:090-3608-8852)まで。
その他、生涯学習課(電話:0996-63-2200)でも対応しています。
来年3月、鶴の町いずみで俳句大会があるんですね。無料だなんて嬉しい。鈴木しげをさんの記念講演も楽しみだし、作品募集も始まっているみたいだから、私も一句詠んでみようかな。いずみって、自然も豊かで素敵なところでしょう?俳句を通して、その魅力を感じられるイベントになりそう。
おお、鶴の町いずみで俳句大会、ですか。無料なのはありがたいですね。鈴木しげをさんの講演も聴けるなんて、これは注目ですね。作品募集も始まっていると聞くと、ちょっと腕試ししてみたくなりますね。いずみ、行ったことないですが、自然が豊かという話を聞くと、俳句の世界とぴったり合いそうです。どんな作品が集まるのか、今から楽しみです。