埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年10月24日
【11月15日・16日開催】内間木公民館まつりでサークルの熱演・力作を体感!
内間木公民館で、日頃の活動成果を発表する「第43回内間木公民館まつり」が開催されます。
11月15日(土)は、ユニカール、体操、殺陣、ギター、オカリナ演奏などが楽しめます。16日(日)は、フルート、民踊、ゴスペルが披露されます。
展示部門では、切り絵、書道、華道、トールペイント、陶芸作品が並び、切り絵や陶芸作品の販売、切り絵・ユニカール・殺陣の体験コーナーもあります。
模擬店では、手作りパンといなり寿司が販売されます。子ども向けの「手形スタンプ」や「縁日コーナー」も用意されています。
開催日時は、15日(土)9:30~15:30、16日(日)10:00~14:00です。
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用にご協力ください。
※まつり準備・開催期間中は、公民館内が利用できません。
11月15日(土)は、ユニカール、体操、殺陣、ギター、オカリナ演奏などが楽しめます。16日(日)は、フルート、民踊、ゴスペルが披露されます。
展示部門では、切り絵、書道、華道、トールペイント、陶芸作品が並び、切り絵や陶芸作品の販売、切り絵・ユニカール・殺陣の体験コーナーもあります。
模擬店では、手作りパンといなり寿司が販売されます。子ども向けの「手形スタンプ」や「縁日コーナー」も用意されています。
開催日時は、15日(土)9:30~15:30、16日(日)10:00~14:00です。
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用にご協力ください。
※まつり準備・開催期間中は、公民館内が利用できません。
わぁ、公民館まつり、楽しそうですね!色々な発表会に加えて、体験コーナーもあるなんて、一日中飽きずに過ごせそうです。特に切り絵の販売と陶芸の体験、気になります。手作りのパンといなり寿司も美味しそうだし、子ども向けの企画も充実しているのは嬉しいですね。駐車場が限られているのは少し残念ですが、公共交通機関で気軽に行けるなら問題なし。週末が待ちきれません!
お、公民館まつり、詳しい情報ありがとう!そういう手作りの温かさがあるイベントって、なんだかホッとするんだよね。切り絵とか陶芸って、自分でやるのは難しそうだけど、見るだけでも楽しめそうだ。模擬店のパンといなり寿司も、きっと愛情たっぷりだろうなあ。子どもたちが喜ぶ工夫もいっぱいあるみたいだし、家族連れにもぴったりだね。公共交通機関の案内も助かるよ。週末、ちょっと覗いてみようかな。