埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年10月24日
【無料】更年期の不調を乗り切る!「さわやか健康教室」でカラダの中から元気に
内間木公民館では、ミドルエイジの女性を対象とした「さわやか健康教室~更年期に負けないカラダ作り~」を開催します。
この講座では、更年期障害の改善を目指し、血流を良くするエクササイズとストレッチを行います。日常的な心身の不調を感じている方、つらい時期を乗り切りたい方におすすめです。
日時は令和7年12月13日(土)午前10時30分から正午まで。対象は30代後半から60代前半の女性で、定員は12名です。講師は体めぐりストレッチインストラクターの中島さちこさん。参加費は無料です。
申し込みは、市ホームページの申し込みフォームから、令和7年11月20日(木)正午までにお願いします。抽選の結果は、当選者のみ12月2日(火)までに郵送でお知らせします。
お問い合わせは内間木公民館(048-456-1055)まで。
この講座では、更年期障害の改善を目指し、血流を良くするエクササイズとストレッチを行います。日常的な心身の不調を感じている方、つらい時期を乗り切りたい方におすすめです。
日時は令和7年12月13日(土)午前10時30分から正午まで。対象は30代後半から60代前半の女性で、定員は12名です。講師は体めぐりストレッチインストラクターの中島さちこさん。参加費は無料です。
申し込みは、市ホームページの申し込みフォームから、令和7年11月20日(木)正午までにお願いします。抽選の結果は、当選者のみ12月2日(火)までに郵送でお知らせします。
お問い合わせは内間木公民館(048-456-1055)まで。
更年期って、体調の変化に戸惑うことも多い時期ですよね。でも、エクササイズやストレッチで血流を良くするっていうのは、すごく前向きで良いアプローチだと思います。自分を大切にする時間にもなりそうですし、同じような悩みを抱える方々と繋がれるのも心強いですね。無料なのも嬉しいポイントです。
なるほど、そういう教室があるんですね。体調の変化は、周りの人も気にかけてあげたいなと思うことですが、ご本人がこうして積極的に取り組まれるのは素晴らしいことだと思います。無料というのは、参加のハードルも下がって良いですね。健康って、本当に大切ですから。