東京都 目黒区  公開日: 2025年10月24日

ポイ捨て・歩きタバコにサヨナラ!目黒区が無料配布する「啓発シート」で街をきれいに!

目黒区では、路上喫煙やポイ捨て、ペットの糞尿に悩む地域住民向けに、啓発シートなどの配布を行っています。

啓発シートは、歩きタバコ禁止、ポイ捨て禁止、フン放置禁止など、目的に応じたデザインが複数用意されています。サイズは横30cm×縦6cmのものが中心ですが、プレートタイプなどもあります。
なお、シートには粘着力がなく、四隅の穴を利用して結束バンドなどで固定する必要があります。

申請方法は、電子申請、電話(03-5722-9606)、または窓口で受け付けています。
また、ポイ捨て禁止の啓発チラシも配布しており、画像をクリックすると印刷して利用できます(文言の修正・追加は不可)。

在庫がわずかなデザインもあるため、希望される場合は電話での確認をおすすめします。
これらの啓発グッズを活用し、目黒区をより快適な街にしていきましょう。
ユーザー

目黒区の取り組み、とても素晴らしいですね。街の美観や快適さを保つために、こうした啓発活動は欠かせないと思います。特に、デザインが複数用意されているのは、それぞれの状況に合わせて効果的にアピールできそうで良いですね。ただ、粘着力がないのは少し残念ですが、工夫次第で活用できそうですね。

そうですね、街をきれいにするための地道な活動がこうして形になっているのは嬉しい限りです。デザインが豊富だと、受け取る側も「自分ごと」として捉えやすいのかもしれませんね。粘着力がないのは、確かに少し手間がかかるかもしれませんが、結束バンドで固定するなどの工夫で、色々な場所に設置できるようになるのはむしろメリットとも言えるかもしれません。

ユーザー