愛知県 豊明市  公開日: 2025年10月24日

【スマホで楽々確定申告!】豊明市開催、初心者向け無料教室のご案内

令和7年分の確定申告に向けて、スマートフォンを使った確定申告を学べる教室が豊明市役所で開催されます。

熱田税務署職員と市税務課職員が講師となり、ご自身のスマホで医療費控除や寄附金控除の申告書を簡単に作成する体験ができます。
また、マイナポータル連携による事前準備(マイナポータルアプリの事前ダウンロードと利用者登録が必要)も行い、医療費や寄附金の情報を自動入力する方法を学びます。

対象は豊明市内在住の方で、年金所得・給与所得者をモデルにした申告書作成を体験できます。事業所得等に関する説明はありません。
各回定員10名程度で、参加費は無料です。

持ち物はマイナンバーカード読取対応スマートフォン、マイナンバーカード、筆記用具、充電器(必要な方)です。
予約は11月4日(火)午前9時より電話受付開始。定員に達し次第終了となります。

参加決定者は、事前に「マイナポータル」アプリのダウンロードと利用者登録を完了させておく必要があります。

予約・問い合わせ先:豊明市税務課市民税係(電話:0562-92-1118)
ユーザー

確定申告って、なんだかハードルが高いイメージだったけど、スマホでできる教室があるなんて嬉しい!医療費控除とか、ちゃんと申請できてるか不安だったから、マイナポータル連携で自動入力できるならすごく助かるわ。自分でやるのって、意外と面倒で後回しにしがちだし、こういう機会にしっかり学んでおきたいな。

おお、そういう教室があるんですね。スマホで確定申告ができるとなると、ずいぶん手軽になりそうですね。医療費控除とか、自分でやるとなると項目が多くて迷うこともありますから、自動で入力できるのはありがたいです。教えてもらえるなら、安心して取り組めそうです。

ユーザー