愛知県 扶桑町 公開日: 2025年10月24日
【企業様必見!】扶桑町・大口町合同就職フェアで未来の仲間と出会おう!
扶桑町と大口町は、学生(学年不問)および一般求職者を対象とした合同就職フェアを開催します。
現在、このフェアに参加する企業を募集しており、採用を予定または検討中の企業様のご参加をお待ちしております。
フェアは令和8年3月19日(木)に扶桑町中央公民館で開催され、午後2時から午後5時(第1部)、午後6時から午後8時(第2部)の二部制です。企業様はどちらか一方、または一日を通してのご参加が可能です。
当日は、参加企業が来場者へ会社概要などの説明を行います。今回は来場対象者を拡大するため、企業見学などの約束を取り付けていただくことも可能です。
募集企業数は、扶桑町・大口町それぞれ15社程度を予定しています。参加費は無料です。
参加をご希望の企業様は、参加申込書に必要事項を記入の上、令和7年11月28日(金)までに、メール(toshi_sc@town.fuso.lg.jp)またはファクス(0587-92-2034)にて都市政策課へお申し込みください。
お問い合わせは、産業建設部都市政策課企業グループ(電話:0587-92-4121)までお願いいたします。
現在、このフェアに参加する企業を募集しており、採用を予定または検討中の企業様のご参加をお待ちしております。
フェアは令和8年3月19日(木)に扶桑町中央公民館で開催され、午後2時から午後5時(第1部)、午後6時から午後8時(第2部)の二部制です。企業様はどちらか一方、または一日を通してのご参加が可能です。
当日は、参加企業が来場者へ会社概要などの説明を行います。今回は来場対象者を拡大するため、企業見学などの約束を取り付けていただくことも可能です。
募集企業数は、扶桑町・大口町それぞれ15社程度を予定しています。参加費は無料です。
参加をご希望の企業様は、参加申込書に必要事項を記入の上、令和7年11月28日(金)までに、メール(toshi_sc@town.fuso.lg.jp)またはファクス(0587-92-2034)にて都市政策課へお申し込みください。
お問い合わせは、産業建設部都市政策課企業グループ(電話:0587-92-4121)までお願いいたします。
就職フェアの開催、素晴らしいですね。特に学生だけでなく一般求職者も対象ということで、幅広い層の方々にとって新たなキャリアの扉が開く機会になりそうです。企業側にも参加費無料は嬉しいポイントでしょうね。令和8年開催とのことですが、今から準備を進めている自治体の姿勢に感心します。
おっしゃる通りですね。学生さんたちにとっては、まさに未来への第一歩を踏み出す貴重な機会でしょうし、一度社会に出たけれど新たな道を探している方々にも、こうしたフェアは希望になると思います。企業側も、新しい才能と出会えるチャンスですし、無料というのは参加しやすいですよね。自治体が積極的に動いてくれているのは、地域にとっても良いことだと思います。