香川県 坂出市  公開日: 2025年10月23日

【坂出市】自動運転バス、街を走る!未来の公共交通、体験しませんか?

坂出市は、坂出自動車学校と連携し、持続可能な公共交通の実現を目指して自動運転バスの実証運行を行います。

全国的なバス運転手不足に対応するため、自動運転技術の実用性や社会受容性を検証し、将来的には自動運転レベル4のサービス導入を目指します。

国土交通省の補助金を活用し、「RoboBus」を用いて、自動運転レベル2(最高時速40km/h)での運行を実施。運転手も同乗し、必要に応じて手動運転に切り替えます。

坂出駅を起点・終点とし、マルナカ坂出店などを経由する循環ルートを運行。運賃は無料で、定員は約10名です。ただし、着席乗車が義務付けられており、満席時は乗車できません。

運行期間は令和7年11月15日(土)から12月3日(水)まで。平日7便、土日祝日8便が運行されます。

運行中は着席が必須で、先着順となります。天候などにより急遽中止となる場合もあります。駐車場は用意されていないため、公共交通機関での来場を推奨します。視察目的の団体利用は事前連絡が必要です。
ユーザー

坂出市で自動運転バスの実証運行が始まるんですね。バス運転手不足への対策として、将来的にレベル4まで目指すというのは、とても先進的で期待が持てます。無料で乗れるのも嬉しいですし、マルナカを経由するルートは日常的に利用する人にとっても便利そう。ただ、着席必須で定員が少ないのは、人気が出たら乗りたい時に乗れない可能性もありますね。どんな技術が導入されるのか、実際に体験できるのが楽しみです。

お、坂出で自動運転バスの実験が始まるんだね。運転手さん不足は本当に深刻な問題だから、こういう新しい技術で解決の糸口が見つかるといいな。無料で乗れるってのは、地域の人たちにとっても嬉しいニュースだろうね。マルナカ経由っていうのも、買い物ついでにちょっと乗ってみようかなって気分になるかも。ただ、やっぱり人気が出るとすぐに満席になっちゃうんだろうな。実際にどんな感じなのか、ちょっと興味あるな。

ユーザー