大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月23日
【デフリンピック出場】和田七海選手、住之江区役所を表敬訪問!金メダルへの誓いと区民へのメッセージ
2025年10月10日、東京2025デフリンピックに出場する住之江区在住のバスケットボール女子選手、和田七海選手が住之江区役所を表敬訪問しました。
和田選手は、大会への決意を語り、昨年のアジア大会で獲得した金メダルを披露。区長は、和田選手のこれまでの努力と、デフリンピックでの活躍への期待を述べ、区民を代表して歓迎の意を表しました。
和田選手は、自身の強みであるスピードと3ポイントシュートでチームに貢献したいと意気込みを語り、応援を呼びかけました。
デフリンピックは、聴覚障がい者のための国際的な総合スポーツ競技大会で、国際手話を用いて行われます。
この和やかな表敬訪問には、住之江区のマスコットキャラクター「さざぴー」も応援に駆けつけました。
和田選手は、大会への決意を語り、昨年のアジア大会で獲得した金メダルを披露。区長は、和田選手のこれまでの努力と、デフリンピックでの活躍への期待を述べ、区民を代表して歓迎の意を表しました。
和田選手は、自身の強みであるスピードと3ポイントシュートでチームに貢献したいと意気込みを語り、応援を呼びかけました。
デフリンピックは、聴覚障がい者のための国際的な総合スポーツ競技大会で、国際手話を用いて行われます。
この和やかな表敬訪問には、住之江区のマスコットキャラクター「さざぴー」も応援に駆けつけました。
住之江区からデフリンピックに出場される和田選手、本当にすごいですね!アジア大会金メダル、おめでとうございます。スピードと3ポイントシュート、想像するだけでワクワクします。国際手話での応援、どんな感じなんだろう。さざぴーも応援に来てくれて、なんだか温かい気持ちになりました。和田選手の活躍、心から応援しています!
和田選手の活躍、私も応援したくなりました。デフリンピックという大会の存在も初めて知りましたが、国際手話で行われるというのも興味深いですね。区長さんも温かい歓迎をされていたようで、地元としても誇らしいでしょうね。和田選手の力強いプレー、テレビで観られるといいな。