宮崎県  公開日: 2025年10月23日

【100歳まで美味しく!楽しく!】「オーラルフレイル」から学ぶ、お口の健康維持の秘訣

宮崎県では、県民の健康寿命延伸を目指し、「オーラルフレイルをご存知ですか?~お口の健康 笑顔で100年~」をテーマにした県民公開講座を開催します。

オーラルフレイルとは、お口の機能の衰えであり、放置すると全身の衰弱につながる可能性があります。本講座では、生涯にわたりお口の健康を保つことの重要性や、その予防方法について紹介します。

日時:令和7年11月30日(日)9:30~12:00
場所:宮崎県歯科医師会館
講師:東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科部長 平野浩彦先生

講演後、約1ヶ月間は宮崎県歯科医師会HPで講演動画も公開予定です。詳細は添付チラシまたは宮崎県歯科医師会HPをご覧ください。
ユーザー

オーラルフレイルって、意外と見過ごしがちだけど、全身の健康に繋がるんですね。お口のケアが、将来の自分への投資っていう感覚で捉え直せそうです。講演動画も公開されるみたいだし、これはチェックしないと損ですね!

そうなんですよ。お口のことって、つい後回しにしがちですけど、元気でいるためにはすごく大事みたいですね。動画公開はありがたいです。お口の健康、意識してみようかなって思いました。

ユーザー