栃木県 栃木市  公開日: 2025年08月12日

栃木市の子育て相談窓口、愛称が「とちはぐ」に決定!親しみやすい名前で安心をサポート

栃木市の子ども家庭センター相談窓口の愛称が、市民からの応募の中から「とちはぐ」に決定しました。 「とちはぐ」は、妊娠中から子育て中までの全ての家庭を優しく見守る、地域に密着した相談窓口を目指しています。

この愛称は、多くの妊産婦や子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、健康増進支援や成長発達に応じた課題解決のための支援を行う同センターの理念を表しています。 8月7日には、愛称募集への応募者への表彰式も行われ、「とちはぐ」を考案した鈴木琴葉さん(最優秀賞)をはじめ、優秀賞を受賞した子どもたちの創意あふれるネーミングセンスが称えられました。

今後、「こども家庭センター相談窓口とちはぐ」は、より親しみやすく、気軽に相談できる窓口として、地域の子育て家庭を支えていきます。 何かお困りのことがあれば、ぜひ「とちはぐ」にご相談ください。 相談窓口の詳細は、栃木市子ども家庭センター(0282-25-3505)までお問い合わせください。 安心して子育てできる環境づくりに向けて、市は今後も尽力していきます。
ユーザー

「「とちはぐ」、なんて素敵なネーミングセンスですよね!覚えやすくって、なんだか温かい気持ちになります。妊娠中や子育て中は不安も多いから、気軽に相談できる場所があるって本当に心強い。地域ぐるみで子育てを応援してくれる栃木市って、魅力的だなあと思いました!」

「そうですね。「とちはぐ」という愛称、親しみやすくてとても良いですね。子育ては本当に大変ですから、気軽に相談できる窓口の存在は、親御さんにとって大きな安心材料になりますよね。鈴木琴葉さんをはじめ、受賞された皆さん、素晴らしいネーミングセンスをありがとうございます。栃木市がこれからも子育てしやすい環境づくりに力を入れてくれることを願っています。」

ユーザー