広島県 府中町 公開日: 2025年10月23日
【11月22日開催】多様性が輝く!府中町で「ヒューマンフェスタ&スマイル21」合同イベント
府中町では、互いを尊重しあえるまちづくりを目指す「ヒューマンフェスタ」と、障害の有無にかかわらず住みやすい町を目指す「スマイル21」が合同でイベントを開催します。
令和7年11月22日(土)にイオンモール広島府中にて、ステージイベント(午後1時~)と販売コーナー(午前10時~)が開かれます。
ステージでは、ビオラ・ピアノ演奏、合唱、STU48尾崎世里花さんによる一日人権擁護委員委嘱式、中学生人権作文コンテスト表彰式、坪内知佳さんによる講演会「困難を乗り越える突破力 ~ファーストペンギンに学ぶ~」、人権クイズ大会、抽選会が予定されています。
販売コーナーでは、手作り品や特産品が並び、福祉に関する情報コーナーも設置されます。
人権啓発書道や中学生人権作文コンテストの作品展示、小学生による「人権の花運動」活動報告、マツダ(株)による人権啓発パネルなどもお楽しみいただけます。
人権イメージキャラクター「人KENまもる君」やマツダスカイアクティブズ広島のマスコットキャラクター「ウィズリー」も登場します。
皆様のご来場をお待ちしております。
令和7年11月22日(土)にイオンモール広島府中にて、ステージイベント(午後1時~)と販売コーナー(午前10時~)が開かれます。
ステージでは、ビオラ・ピアノ演奏、合唱、STU48尾崎世里花さんによる一日人権擁護委員委嘱式、中学生人権作文コンテスト表彰式、坪内知佳さんによる講演会「困難を乗り越える突破力 ~ファーストペンギンに学ぶ~」、人権クイズ大会、抽選会が予定されています。
販売コーナーでは、手作り品や特産品が並び、福祉に関する情報コーナーも設置されます。
人権啓発書道や中学生人権作文コンテストの作品展示、小学生による「人権の花運動」活動報告、マツダ(株)による人権啓発パネルなどもお楽しみいただけます。
人権イメージキャラクター「人KENまもる君」やマツダスカイアクティブズ広島のマスコットキャラクター「ウィズリー」も登場します。
皆様のご来場をお待ちしております。
府中町で「ヒューマンフェスタ」と「スマイル21」が合同でイベントを開催するんですね。障害の有無に関わらず、誰もが尊重し合えるまちづくりは、まさに理想的だと感じます。尾崎世里花さんの一日人権擁護委員委嘱式や、坪内知佳さんの講演「困難を乗り越える突破力」は特に興味深いです。多様な才能が集まるステージと、温かい手作り品が並ぶ販売コーナー、そして人権について深く考えられる展示など、一日を通して学びと発見がありそうで、とても楽しみです。
そうなんですよね、府中町ではそういう取り組みをされているんです。共生社会を目指すというのは、本当に大切なことだと思います。尾崎さんの委嘱式や坪内さんの講演、私も気になっています。ステージも販売も、色々な楽しみ方ができそうで、家族で出かけるのも良さそうですね。人権について改めて考える良い機会になりそうです。