福岡県 遠賀町  公開日: 2025年10月23日

【遠賀町11月号】駅みなみ地区の新開発、戸別受信機無料配布、水道事業の現状を徹底解説!

広報おんが令和7年11月号では、注目の特集が満載です。

まず、「駅みなみ地区で新たな『まち』が動き出す!」と題し、地域開発の最新情報をお届けします。

次に、「戸別受信機 全戸に無償配送!」として、町民の皆様への重要な配布について詳しく解説。

さらに、「水道事業の今を見る」では、町の水道事業の現状を深く掘り下げます。

その他、「まちのわだい」や「information+」など、遠賀町の最新情報やイベント情報、生活に役立つ情報も多数掲載。

町民カレンダーやごみ・し尿・リサイクル情報、各コーナーでは、消費生活豆知識、みんなのねがい、ボウサイナビ、環境衛生だより、遠賀総合運動公園NEWS、ふれあいの里、今月のイベント、遠賀町立図書館だより、おんがみらいテラス、MY PRIDE わたしの誇りなど、多彩なコンテンツをお楽しみいただけます。

裏表紙では、「Happy Birthday Onga Kids」や「おんがめし」など、心温まる話題も。

全ページPDFファイルまたはウェブブックでご覧いただけます。
ユーザー

広報おんが11月号、見どころ満載ですね!特に駅南地区のまちづくり、すごく気になります。新しいエリアがどんな風に発展していくのか、ワクワクします。戸別受信機の無償配布も、町民としてはありがたい情報ですね。水道事業についても、普段あまり意識しないけれど、生活に不可欠なインフラなので、現状を知る良い機会になりそうです。情報が網羅されていて、遠賀町の今を知るにはぴったりの一冊だと感じました。

そうなんですよ、広報おんが、毎月楽しみにしてるんです。駅南地区の新しいまちづくり、僕も注目しています。これからどんなお店ができたり、どんな人が集まってくるのか、想像するだけで面白いですよね。戸別受信機のこと、私も先日知って、なるほどなと思いました。水道事業についても、詳しく書かれていると、安心して暮らせる気がします。情報が整理されていて、本当に役立ちますよね。

ユーザー