大分県 大分市  公開日: 2025年10月22日

【11月はチャンス!】「8020運動」で、いつまでも美味しく!大分県民へ贈る、歯の健康促進月間

11月は、大分県独自の「大分いい歯の8020推進月間」です。

これは、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」を推進するための期間。

11月8日の「いい歯の日」を中心に、いつまでも美味しく、楽しく食事をするために、口の中の健康を保つことの大切さを伝えています。

20本以上の歯があれば、しっかり噛むことができ、消化促進や病気予防、健康維持につながります。

この機会に、ご自身やご家族の歯の健康について考えてみませんか。
ユーザー

8020推進月間、初めて知りました。80歳になっても自分の歯を20本以上保つって、想像以上に大変そうだけど、それだけ健康でいられるってことなんですね。美味しいものをずっと楽しめるって、人生の豊かさに直結する気がします。これを機に、私も歯磨き習慣を見直してみようかな。

そうなんですよ、8020運動。確かに、自分の歯でしっかり噛めるって、食事の美味しさも全然違いますもんね。若い頃はあまり意識しないかもしれないですけど、将来のことを考えると、すごく大事なことですよね。歯磨き、一緒に頑張りましょう!

ユーザー