青森県 平川市 公開日: 2025年10月22日
【重要なお知らせ】尾上・碇ヶ関地域福祉センターの温泉、レジオネラ菌検出で利用停止
平川市より、尾上地域福祉センターおよび碇ヶ関地域福祉センターにおける温泉利用停止のお知らせです。
両センターの温泉から、基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたため、利用を停止しています。
* **尾上地域福祉センター(男湯)**:令和7年10月20日より利用停止
* レジオネラ属菌検出値:40CFU/100ml(基準値:10CFU/100ml未満)
* **碇ヶ関地域福祉センター(女湯)**:令和7年10月20日より利用停止
* レジオネラ属菌検出値:20CFU/100ml(基準値:10CFU/100ml未満)
利用再開については、改めてお知らせするとのことです。
お問い合わせは、平川市福祉課 福祉総務係(電話:0172-55-5378)まで。
両センターの温泉から、基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたため、利用を停止しています。
* **尾上地域福祉センター(男湯)**:令和7年10月20日より利用停止
* レジオネラ属菌検出値:40CFU/100ml(基準値:10CFU/100ml未満)
* **碇ヶ関地域福祉センター(女湯)**:令和7年10月20日より利用停止
* レジオネラ属菌検出値:20CFU/100ml(基準値:10CFU/100ml未満)
利用再開については、改めてお知らせするとのことです。
お問い合わせは、平川市福祉課 福祉総務係(電話:0172-55-5378)まで。
あら、残念なお知らせですね。温泉は地域の皆さんの憩いの場でしょうから、レジオネラ属菌の検出は心配になります。一日も早く安全に利用できるようになるといいですね。
そうなんですよ。私もあの温泉、よく利用させてもらってたんで、今はちょっと寂しい気持ちです。でも、安全第一ですからね。早く改善されて、またみんなで気持ちよく入れるようになるといいですね。