茨城県 鹿嶋市 公開日: 2025年10月22日
【令和7年度】不要な農薬、どうしてる?回収で安心!
鹿嶋・神栖地域農業振興協議会では、出荷・販売農家で処分に困っている廃棄農薬の回収を実施します。
回収には事前申込みが必要です。
令和7年12月10日(水)までに、申込書をJAなめがたしおさい鹿嶋営農経済センターまたは市農林水産課へ提出してください。
搬入日時:令和7年12月19日(金)9時~15時(鹿嶋・大野地区)
搬入場所:JAなめがたしおさい須田資材センター
回収できるもの:一般農薬、特殊農薬A・B分類、農薬空容器。
※家庭用殺虫剤スプレー、ヘアスプレー、臭化メチル燻蒸剤などは回収できません。
処理費用は回収日当日に現金でお支払いください。
詳細はJAなめがたしおさい鹿嶋営農経済センター(0299-69-0080)または鹿嶋市農林水産課(0299-82-2911)までお問い合わせください。
回収には事前申込みが必要です。
令和7年12月10日(水)までに、申込書をJAなめがたしおさい鹿嶋営農経済センターまたは市農林水産課へ提出してください。
搬入日時:令和7年12月19日(金)9時~15時(鹿嶋・大野地区)
搬入場所:JAなめがたしおさい須田資材センター
回収できるもの:一般農薬、特殊農薬A・B分類、農薬空容器。
※家庭用殺虫剤スプレー、ヘアスプレー、臭化メチル燻蒸剤などは回収できません。
処理費用は回収日当日に現金でお支払いください。
詳細はJAなめがたしおさい鹿嶋営農経済センター(0299-69-0080)または鹿嶋市農林水産課(0299-82-2911)までお問い合わせください。
農薬の適正な処分って、環境にも人体にもすごく大切ですよね。こうした回収事業、地元の農家さんにとっては本当に助かるだろうなと思います。手続きも期日までに済ませればいいみたいだし、きちんと管理されてるんだなと感心しました。
そうなんですよね。普段あまり意識しないですけど、農薬ってしっかり処理しないと後々大変なことになりそうですもんね。こういう取り組みがあるのは、地域全体で環境を守ろうっていう意識の表れなんでしょうね。