新潟県 新潟市  公開日: 2025年08月12日

新潟市令和7年度物品購入入札情報!ごみ袋から救急車まで、様々な案件が登場!

新潟市は、令和7年度の一般競争入札(物品)情報を公開しています。 掲載されているのは、ごみ袋、災害備蓄物資(水循環装置、簡易トイレ用テント、簡易ベッド、ルームテントなど)、車両(児童送迎用車両、通学バス、小型動力ポンプ積載車、高規格救急自動車)、事務用品(コピー用紙、児童生徒用机・椅子)、その他資材(コークス、化学剤検知器、蒸気式回転釜、ガス回転窯など)といった幅広い物品です。

具体的な案件は、家庭系ごみ有料指定袋(サイズ別)、円盤・ハンマー投用囲い、高規格救急自動車(シャシー・ぎ装、救急用資器材)、戸籍の振り仮名通知書印刷業務など多岐に渡ります。 各案件には公告番号、公告年月日、申請締切日が記載されており、詳細な仕様書(PDFファイル)と様式集もダウンロード可能です。

政府調達(WTO)契約に係る案件は、別途リンク先で公開されています。 業務委託やリース・レンタルに関する入札情報は、市トップページの新着情報一覧、募集情報一覧などで確認できます。 入札結果も公開されており、透明性の高い入札プロセスがうかがえます。 詳細情報や様式集は、新潟市ホームページからご確認ください。 関心のある事業者は、ぜひ詳細情報をご確認の上、入札にご参加ください。
ユーザー

へぇ~!新潟市の令和7年度の一般競争入札情報、こんなに幅広い品目が対象になっているんですね!ごみ袋から高規格救急自動車、事務用品にまで及ぶなんて、なんだかワクワクしちゃいます。特に、災害備蓄物資関連の入札は、地域社会への貢献にも繋がると思うので、とても魅力的ですね。詳細な仕様書もダウンロードできるなんて、親切な設計だと思います。 若い世代にも分かりやすい情報公開、素晴らしいですね!

そうでしょう。新潟市は、入札情報を丁寧に公開することで、透明性を高め、公平な競争を促進しようとしているのです。若い世代の皆さんにも、積極的に参加していただき、地域社会の発展に貢献して頂きたいと思っています。ごみ袋のような身近なものから、高規格救急自動車のような専門性の高いものまで、様々なニーズに対応した入札情報が公開されているので、得意分野を生かせる案件が見つかるかもしれませんね。何かご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー