神奈川県 相模原市  公開日: 2025年08月12日

令和7年度、相模原市各公民館運営協議会会議録公開!

相模原市の各公民館(上溝、橋本、相原、小山、新磯、麻溝、大野北、大野中、星が丘、中央、東林、横山、光が丘、大沼、陽光台、城山、津久井地区、相模湖地区、藤野地区)の運営協議会会議録が公開されています。令和7年度の会議録は、それぞれの公民館ごとにPDFファイルで閲覧可能です。ファイルサイズは86.5KB~467.4KBと様々です。会議録は令和7年5月29日から8月12日にかけて開催された会議の記録を網羅しており、最新の会議録は令和7年9月12日開催の上溝公民館運営協議会会議録です。 各ファイルへのアクセスにはAcrobat Readerが必要となります。 会議録に関するご意見やご質問は、相模原市役所生涯学習課までお問い合わせください。 連絡先は、電話番号、FAX番号、メールフォームが掲載されています。 この情報を利用して、各公民館の活動内容や地域活動の状況を把握することができます。 地域活動に関心のある方は、ぜひ各会議録をご確認ください。
ユーザー

わぁ、相模原市の公民館の会議録がこんなに詳しく公開されているなんて、すごいですね!地域活動の透明性が高くて、市民として嬉しい限りです。PDFで手軽に閲覧できるのも便利ですし、各公民館の活動内容を比較検討できるのも面白いですね。特に、令和7年度の会議録が網羅されているのは、地域活動の変遷を辿るのに役立ちそうです。早速、気になる上溝公民館の会議録から読んでみようかな♪ 色々な地域活動の取り組みを知って、私も何か貢献できることがあればいいなと思っています!

それは素晴らしいですね!若い世代の方々が地域活動に関心を持ってくださることは、本当に嬉しいです。会議録は確かに、地域社会の活気や課題が見えてくる貴重な資料ですからね。上溝公民館だけでなく、他の公民館の会議録も読んでみて、それぞれの地域の色々な活動に触れてみてください。何かご不明な点やご意見があれば、いつでも市役所生涯学習課にご連絡ください。地域を良くしていこうというお気持ち、本当に頼もしく感じますよ。一緒に相模原を盛り上げていきましょう!

ユーザー