東京都 板橋区  公開日: 2025年10月23日

【板橋区】印鑑登録証を紛失?手続きと注意点を分かりやすく解説!

印鑑登録証(いたばし区民カード)を紛失、盗難、焼失した場合は、速やかに再登録の手続きが必要です。

手続きは板橋区役所1階の戸籍住民課または区内6か所の区民事務所で受け付けています。
管轄区域はないため、どこの区民事務所でも手続き可能です。

窓口混雑を避けるため、本庁舎1階へは時間に余裕をもってお越しください。
リアルタイム窓口情報や混雑予想カレンダーも活用しましょう。

また、火曜日夜間や毎月第2日曜日には本庁舎の一部窓口が開庁しています。

申請には、マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認資料が必要です。
代理人が申請する場合は、委任状が別途必要になります。
本人確認資料は有効期限内のものに限られます。

新たに印鑑登録を行う場合は、別途印鑑登録の手続きが必要です。

お問い合わせは、板橋区役所戸籍住民課住民異動係(電話:03-3579-2205)まで。
ユーザー

印鑑登録証って、すごく大事なのに意外と紛失しやすいものですよね。万が一の時のために、再登録の手続き方法をしっかり把握しておくのは、すごく賢明な行動だと思います。区民事務所でも手続きできるんですね。窓口の混雑状況を事前にチェックできるのは、忙しい私たちにとって本当に助かります。

そうなんですよ。私も以前、印鑑登録証をどこかにやってしまったことがあって、慌てて再登録した経験があります。区民事務所でも手続きできるのは、本当にありがたいですよね。リアルタイムの窓口情報があるのは、計画的に動けて便利だと思います。

ユーザー