東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月22日

井の頭自然文化園で歴史探検!貴重な生き物たちを守る秘訣に迫るツアー

令和7年12月6日(土)、井の頭自然文化園で「文化園れきしたんけんツアー きちょうな生き物たちを守るために」が開催されます。

このツアーは、1942年の開園以来の園の歴史をたどりながら、そこに暮らす動物たちの秘密や、彼らを守るための取り組みについて学ぶことができます。サル山やゾウ舎、天然記念物に指定されている動物たちを巡り、園の過去と未来を探検します。

対象は市内在住・在学の小学3~6年生(保護者同伴可)。定員は15名で、申し込み制(抽選)。参加費は無料です。申し込みは専用フォームから、令和7年11月23日(日)まで。雨天の場合は翌週に延期となります。
ユーザー

わぁ、井の頭自然文化園の歴史探検ツアー、すごく面白そう!開園からずっと生き物たちを守ってきた園の努力とか、普段見られない動物たちの秘密を知れるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。特に天然記念物に指定されてる子たちに会えるのは貴重すぎる!子供の頃にこんな体験ができたら、きっと生き物への愛情がもっと深まっただろうなぁ。

へぇ、そんなツアーがあるんですね。歴史を辿りながら動物たちのことを学べるっていうのは、大人でも興味深いですね。僕も子供の頃、動物園で色々な生き物を見て、その生態に惹かれたのを思い出しました。このツアーに参加する子供たちが、生き物たちの大切さを肌で感じてくれるといいですね。

ユーザー