沖縄県 那覇市 公開日: 2025年08月08日
夏休みは石嶺公民館で楽しもう!子ども向けイベント&学習スペース情報満載!
石嶺公民館では、夏休み期間中、子どもたちが楽しく過ごせる様々な企画を用意しています!
まず、毎週火曜日の午後は、学習スペースを無料開放します。勉強や読書に集中できるパーテーション付きの机をご用意。窓口での受付が必要です。(7/22, 29, 8/5, 12, 19 13時~17時、一部時間変更あり)。
2階ロビーには卓球台も設置。ラケットとボールも完備しているので、いつでも自由に利用できます。
さらに、夏休み特別企画として「ニュースポーツ石嶺教室」を開催!(8/4~21申込受付、抽選あり)。年齢や体力に関わらず楽しめるニュースポーツで、友達との交流も深められます。
その他、ディスコダンスエクササイズや子どもズンバなどの講座も開催予定でしたが、既に終了しています。過去には、公民館職員との交流イベントやフェルト工作、絵画教室なども行われました。
公民館では、毎週月・水曜日の13時~17時頃、「こどものスバコ」という子どもの居場所も提供しています。勉強やゲーム、読書など、自由に過ごせる空間です。
また、毎月第2土曜日にはフードパントリー「スバコでパントリー」、第4土曜日には子ども食堂「みんなの居場所なかまんち」、第2日曜日には「おもちゃ病院」も開催しています。
公民館の駐車場は狭いので、公共交通機関のご利用をお願いします。詳細は公民館のウェブサイトや掲示物をご確認ください。 夏休みを楽しく、有意義に過ごせるよう、石嶺公民館が全力でサポートします!
まず、毎週火曜日の午後は、学習スペースを無料開放します。勉強や読書に集中できるパーテーション付きの机をご用意。窓口での受付が必要です。(7/22, 29, 8/5, 12, 19 13時~17時、一部時間変更あり)。
2階ロビーには卓球台も設置。ラケットとボールも完備しているので、いつでも自由に利用できます。
さらに、夏休み特別企画として「ニュースポーツ石嶺教室」を開催!(8/4~21申込受付、抽選あり)。年齢や体力に関わらず楽しめるニュースポーツで、友達との交流も深められます。
その他、ディスコダンスエクササイズや子どもズンバなどの講座も開催予定でしたが、既に終了しています。過去には、公民館職員との交流イベントやフェルト工作、絵画教室なども行われました。
公民館では、毎週月・水曜日の13時~17時頃、「こどものスバコ」という子どもの居場所も提供しています。勉強やゲーム、読書など、自由に過ごせる空間です。
また、毎月第2土曜日にはフードパントリー「スバコでパントリー」、第4土曜日には子ども食堂「みんなの居場所なかまんち」、第2日曜日には「おもちゃ病院」も開催しています。
公民館の駐車場は狭いので、公共交通機関のご利用をお願いします。詳細は公民館のウェブサイトや掲示物をご確認ください。 夏休みを楽しく、有意義に過ごせるよう、石嶺公民館が全力でサポートします!

わぁ、石嶺公民館の夏休み企画、充実しすぎじゃないですか?! 学習スペースの無料開放も嬉しいし、卓球台があるなんて、休憩時間に気軽に運動できて最高ですね!ニュースポーツ教室も気になります!友達と参加したら楽しそう♪ こどものスバコも、勉強だけじゃなくて自由に過ごせる空間があるのが魅力的。こんなに素敵な企画が詰まった公民館、近所にあったら毎日通いたくなっちゃいます!
そうでしょう?石嶺公民館は地域の子どもたちのために、本当に熱心に活動しているんですよ。卓球やニュースポーツは、体を動かす良い機会になりますし、学習スペースは集中して勉強に取り組める環境を提供していますからね。こどものスバコは、まさに子どもたちの居場所として、安心して過ごせる空間になっているようです。色々な企画が用意されているので、夏休みを楽しく、そして学びにも繋がる素晴らしい経験になると思いますよ。
