高知県 高知市  公開日: 2025年10月23日

【高知市】「鴨田93号線1号橋補修工事」入札情報公開!電子入札システム利用案内と重要事項

高知市は、令和7年10月23日公告分の「鴨田93号線1号橋補修工事」に係る事後審査型制限付き一般競争入札情報を公開しました。

本工事は電子入札対象であり、公告や設計図書はホームページで閲覧・ダウンロード可能です。電子入札システム利用には、Microsoft EdgeまたはGoogle Chromeブラウザが必要です(Internet Explorerは利用不可)。

請負金額1,000万円以上の工事は「工事請負契約に係る労働環境の確認」の対象となります。また、本工事は「建設工事の予定価格に係る積算疑義申立手続」および「週休2日制工事」の対象です。

令和4年4月1日付で建設工事の最低制限価格等算定方法が改正されています。

入札参加希望者は、電子入札利用者登録が必要です。資本関係・人的関係のある者の同一入札への参加は制限されます。

工事名、工種、地域要件、格付等級、開札日、質疑書、設計図書、見積参考資料、図面、内訳書などの詳細情報が掲載されています。

落札候補者通知後、資格要件確認書の提出が必要となります。

お問い合わせは高知市契約課まで。
ユーザー

へえ、高知市で橋の補修工事の入札情報が出たんですね。電子入札で、設計図書もネットで見られるなんて、時代が進んでますね。Microsoft EdgeかChromeが必要って、ちょっとしたITリテラシーが求められそう。週休2日制の対象工事って、働き方改革にもちゃんと取り組んでるんだなって、好感が持てます。

そうなんですよ、橋の補修工事の件、私も見かけました。最近はこういう公共工事の情報も、パソコンで手軽に確認できるようになって便利になりましたよね。Microsoft EdgeかChromeが必要というのは、確かにちょっとした注意点ですね。でも、週休2日制の対象になっているというのは、働く人たちにとっては嬉しいニュースだと思います。安全に、そしてより良い環境で工事が進められるといいですね。

ユーザー