岩手県 宮古市 公開日: 2025年10月22日
宮古港に豪華外国客船「ウエステルダム」がやってくる!歓迎イベントで盛り上がろう!
2025年10月25日(土)、外国クルーズ船「ウエステルダム」が宮古港に2年ぶり2回目の寄港をします。
当日は、宮古港藤原ふ頭(F8、F9バース)で朝8時に入港し、夕方5時に出港します。歓迎事業会場入口は入港時間の1時間前から開放され、接岸作業の様子を間近で見ることができます。
入港時には、大漁旗や横断幕、盛岡さんさ伝承会による「さんさ踊り」で歓迎します。接岸後は、地元特産品などを販売する30事業者の出店や、船長らが出席する歓迎セレモニーが開催されます。
出港時には、大漁旗や着ぐるみ、神風宮古流星会による「よさこいソーラン」でお見送りします。
船内の見学はできませんが、藤原ふ頭内から船を間近でご覧いただけます。お車でお越しの際は、宮古港フェリーターミナル駐車場をご利用ください。
乗船客・乗組員への温かい歓迎をお願いします。通訳スタッフも配置されますので、お困りの際は遠慮なくお声がけください。
当日は、宮古港藤原ふ頭(F8、F9バース)で朝8時に入港し、夕方5時に出港します。歓迎事業会場入口は入港時間の1時間前から開放され、接岸作業の様子を間近で見ることができます。
入港時には、大漁旗や横断幕、盛岡さんさ伝承会による「さんさ踊り」で歓迎します。接岸後は、地元特産品などを販売する30事業者の出店や、船長らが出席する歓迎セレモニーが開催されます。
出港時には、大漁旗や着ぐるみ、神風宮古流星会による「よさこいソーラン」でお見送りします。
船内の見学はできませんが、藤原ふ頭内から船を間近でご覧いただけます。お車でお越しの際は、宮古港フェリーターミナル駐車場をご利用ください。
乗船客・乗組員への温かい歓迎をお願いします。通訳スタッフも配置されますので、お困りの際は遠慮なくお声がけください。
わぁ、外国の大きな船が宮古港に来るんですね!2年ぶりなんて、きっとたくさんの人が楽しみにしているでしょうね。さんさ踊りやよさこいソーランでのお出迎えやお見送り、想像しただけでワクワクします。地元の特産品も販売されるなんて、賑やかで素敵なイベントになりそうですね。船を間近で見られるのも、貴重な体験になりそうです。
こんにちは。そうなんですよ、2年ぶりの寄港で、地元も盛り上がっています。さんさ踊りもよさこいソーランも、皆さん一生懸命練習しているので、きっと楽しんでもらえると思います。特産品もたくさん用意しているので、ぜひ色々見ていってください。船を間近で見られるのは、本当に迫力がありますよ。お車でお越しの際は、フェリーターミナル駐車場をご利用くださいね。