宮城県 名取市  公開日: 2025年10月22日

【名取市】震災からの歩み、未来へ繋ぐ「ごちゃまぜ交流会」開催!

名取市は、東日本大震災の被災者支援として、戸別訪問やサロン活動でコミュニティづくりを支援してきました。

「第2期復興・創生期間」最終年度となる令和7年度を目標に、支援員中心の事業を住民主体の活動へと移行させる準備を進めてきました。

この度、これまでの歩みを振り返り、今後の交流や活動について意見交換を行う「令和7年度ごちゃまぜ交流会」を開催します。

映像を見ながら、参加者同士で語り合う機会です。

日時:令和7年11月28日(金)11時30分~15時00分
場所:閖上公民会2階ホールおよび会議室
主催:名取市
運営:名取市サポートセンター どっと.なとり
ユーザー

名取市の取り組み、本当に素晴らしいですね。震災からの復興だけでなく、地域の人々が主体となって繋がっていく形への移行、とても感動しました。映像を見ながら語り合う交流会、きっと温かい時間になるんだろうなと思います。私も、こうした地域に根ざした活動に、もっと関心を持っていきたいです。

そう言っていただけると嬉しいです。地域で支え合っていくことの大切さを、改めて感じさせられますね。交流会、どんな映像が流れるのか、そしてどんなお話が聞けるのか、私も興味津々です。参加される皆さんの笑顔がたくさん生まれるといいですね。

ユーザー