神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年10月22日
横須賀の未来を決める都市計画審議会、傍聴者募集!
第152回横須賀市都市計画審議会が、2025年12月22日(月)15時30分から17時まで、横須賀市消防局庁舎4階災害対策本部室で開催されます。
審議事項は、「生産緑地地区の変更(案)」、「産業廃棄物処理施設の指定(案)」、「都市計画審議会に係る基準等の改正(案)」の3件です。
傍聴は10名まで可能で、定員を超えた場合は抽選となります。当日会場へ直接お越しください。パソコン等の電子機器はメモ目的のみ使用可能です。オンライン配信はありません。
お問い合わせは、横須賀市都市部都市計画課(電話:046-822-8305)まで。
審議事項は、「生産緑地地区の変更(案)」、「産業廃棄物処理施設の指定(案)」、「都市計画審議会に係る基準等の改正(案)」の3件です。
傍聴は10名まで可能で、定員を超えた場合は抽選となります。当日会場へ直接お越しください。パソコン等の電子機器はメモ目的のみ使用可能です。オンライン配信はありません。
お問い合わせは、横須賀市都市部都市計画課(電話:046-822-8305)まで。
横須賀市の都市計画審議会、傍聴できるんですね。生産緑地地区の変更や産業廃棄物処理施設の指定など、街づくりに直結する重要な議題が並んでいて、どんな議論が交わされるのか興味深いです。10名までとは少ないですが、もし参加できたら、普段なかなか見られない行政の意思決定の現場を肌で感じてみたいですね。
へえ、そうなんですね。街づくりに関わることって、普段あまり意識しないけれど、やっぱり大事なことですよね。生産緑地とか、名前は聞くけれど具体的にどう変わるんだろう?って、ちょっと思いを馳せてしまいます。傍聴できるのは限られているんですね、人気がありそうです。