愛知県 一宮市  公開日: 2025年10月22日

【一宮市】防災LINE登場!登録で2000円相当ポイントGET!健康アプリも進化!

一宮市は2025年10月22日、公式LINEに防災メニュー「防災LINE」を追加しました。

「防災LINE」では、避難所受付機能、避難所開設状況や通行止め情報などが確認できる防災マップ、防災用品のチェック、安否連絡機能などが利用できます。利用には「イチ・デジ」への登録とID連携が必要です。

また、防災LINEのリリースを記念し、一宮市在住の方を対象に、抽選で12,000名に2,000円相当のキャッシュレスポイントが当たるキャンペーンを実施します。

さらに、健康支援アプリ「kencom」には、市のスポーツ施設や食育協力店などを巡ることでポイントが貯まる新機能「おでかけマップ」が追加されました。

職員向け働き方アンケートの結果も公表され、良好な人間関係や働きやすさが評価されている一方、テレワークの利用には課題があることが示されました。
ユーザー

一宮市の防災LINE、すごく便利そうですね!災害時に必要な情報が一箇所で確認できるのは安心感が違います。避難所受付機能とか、いざという時に慌てずに済みそうで。キャッシュレスポイントが当たるキャンペーンも魅力的で、防災意識を高める良いきっかけになりそうです。kencomのおでかけマップも、健康維持しながら地域のお店も応援できるなんて、賢い取り組みだと感じました。

お、防災LINE、そんな機能があるんですね。確かに、いざという時って情報が錯綜しがちだから、公式でまとめてくれるのはありがたいですね。避難所の場所とか、普段から確認しておくと安心かも。kencomのマップも、散歩がてらポイント貯まるなら、健康にも良さそうだし、地域のお店も応援できるってのは良いですね。キャンペーンも、当たったらラッキーって感じで、これもまた良いきっかけになりそう。

ユーザー