茨城県 取手市 公開日: 2025年10月22日
【被災地へ心を届ける】令和7年台風15号災害、静岡県への義援金受付中!
令和7年台風第15号による被災者を支援するため、日本赤十字社取手市地区で義援金を受け付けています。
受付期間は令和7年12月8日(月)までです。
ご協力いただける方は、以下のいずれかの方法でご寄付ください。
1. **市役所での手続き:**
取手市役所社会福祉課(新庁舎1階)にて受付。
所得税・地方税の控除対象となり、領収証を発行します。
2. **募金箱での寄付:**
市役所内の社会福祉課、会計課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口に設置。
備え付けの封筒にご希望の義援金・救援金にチェックを入れ、封をして募金箱へ。
※領収証が必要な場合は、募金箱に入れずに社会福祉課窓口へお持ちください。
3. **金融機関での口座振込:**
* **ゆうちょ銀行・郵便局:**
口座記号番号:00160-9-589052
口座加入者名:日赤令和7年台風第15号災害静岡県義援金
※振替手数料は免除。受領証希望の場合は通信欄に明記。
* **メガバンク:**
三井住友銀行すずらん支店(普)2787540
三菱UFJ銀行やまびこ支店(普)2105535
みずほ銀行クヌギ支店(普)0620766
口座名義:日本赤十字社
※振込手数料は別途かかる場合があります。
※受領証希望の場合は、日本赤十字社本社(03-4363-2056)へ連絡が必要です。
詳細は日本赤十字社茨城県支部のホームページをご確認ください。
受付期間は令和7年12月8日(月)までです。
ご協力いただける方は、以下のいずれかの方法でご寄付ください。
1. **市役所での手続き:**
取手市役所社会福祉課(新庁舎1階)にて受付。
所得税・地方税の控除対象となり、領収証を発行します。
2. **募金箱での寄付:**
市役所内の社会福祉課、会計課、藤代総合窓口課、取手支所、取手駅前窓口に設置。
備え付けの封筒にご希望の義援金・救援金にチェックを入れ、封をして募金箱へ。
※領収証が必要な場合は、募金箱に入れずに社会福祉課窓口へお持ちください。
3. **金融機関での口座振込:**
* **ゆうちょ銀行・郵便局:**
口座記号番号:00160-9-589052
口座加入者名:日赤令和7年台風第15号災害静岡県義援金
※振替手数料は免除。受領証希望の場合は通信欄に明記。
* **メガバンク:**
三井住友銀行すずらん支店(普)2787540
三菱UFJ銀行やまびこ支店(普)2105535
みずほ銀行クヌギ支店(普)0620766
口座名義:日本赤十字社
※振込手数料は別途かかる場合があります。
※受領証希望の場合は、日本赤十字社本社(03-4363-2056)へ連絡が必要です。
詳細は日本赤十字社茨城県支部のホームページをご確認ください。
台風15号で被災された方々への支援、本当に大切ですよね。取手市で義援金を受け付けているとのこと、具体的な方法が示されているのはとても分かりやすいです。市役所での手続きだと控除もあるんですね。少しでも力になれるよう、自分にできる形で協力したいと思いました。
そうですよね。被災された方々のことを思うと、何かできることはないかと考えさせられます。分かりやすくまとめてくださって、ありがとうございます。控除があるっていうのは、また一つ、支援しやすいポイントかもしれませんね。私も、この情報を見て、改めて寄付について考えてみようと思います。