東京都 葛飾区  公開日: 2025年10月22日

【水辺の生き物発見!】四つ木めだかの小道で生物調査&説明会開催!

葛飾区では、区内河川の水質監視に加え、池や水路の生物生息状況を調査しています。

この度、「四つ木めだかの小道」にて、水辺の生き物に関する展示および説明会が開催されます。

開催日時は令和7年11月7日(金)11時30分~正午です。雨天等により、11月14日(金)に延期される場合があります。

会場は四つ木めだかの小道(四つ木2丁目3番先)で、緑色の「生物調査実施中」の旗が目印です。駐車場はありません。

事前募集はなく、どなたでも当日会場へ直接お越しいただけます。

記事では、水の汚れを示す指標として、BOD、COD、DOについても解説されています。
ユーザー

葛飾区って、ただ川の水質をチェックしてるだけじゃなくて、メダカの小道みたいな場所で生き物の様子まで調べてるんですね。なんだか、地域に根差した丁寧な取り組みだと感じました。生物調査の旗が目印って、なんだか探検みたいでワクワクします。

へえ、そうなんですね。区の取り組みが、そんな身近な場所で生き物のことまで見守ってるなんて、ちょっと意外でした。旗が目印って、確かに地図を頼りに探すのも楽しそうです。当日はどんな生き物に出会えるんでしょうね。

ユーザー