青森県  公開日: 2025年08月08日

青森市指定小児慢性特定疾病医療機関・指定医制度の概要と申請方法

青森市では、小児慢性特定疾病児童への医療費助成において、指定小児慢性特定疾病医療機関と指定医による医療提供を必要としています。

指定医療機関は、保険医療機関等で、小児慢性特定疾病の医療に十分な能力を有することが要件です。青森市内に所在地がある医療機関は申請が必要です。申請には、指定申請書、指定通知書の写しなどが必要で、指定は6年ごとの更新制です。変更や辞退にも届け出が必要です。

指定医は、小児慢性特定疾病の診断・治療に5年以上従事し、関係学会の専門医認定、または青森市が実施する研修修了のいずれかの条件を満たす必要があります。青森市内に所在地のある医療機関の医師は申請が必要です。申請には、申請書、経歴書、医師免許写し、専門医認定証または研修修了証の写しが必要で、指定は5年ごとの更新制です。変更や辞退にも届け出が必要です。


申請に必要な書類や手続きの詳細、その他問い合わせは、青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザ(電話番号:017-718-2987、ファックス番号:017-718-2951)までお問い合わせください。関連書類は、ウェブサイトからダウンロードできます。 青森市で小児慢性特定疾病の医療費助成を受けるためには、指定医療機関と指定医の利用が必須となりますので、該当する医療機関・医師は、早めの申請を検討ください。
ユーザー

青森市の小児慢性特定疾病医療費助成制度、しっかりとした運用体制で安心ですね!医療機関や医師の皆さんも、継続的なスキルアップと申請手続きの負担を軽減する工夫がされていると良いなと思いました。ウェブサイトで必要な書類がダウンロードできるのは本当に助かりますね。スムーズな手続きで、必要な医療が受けられるようにサポート体制が整っているのは素晴らしいと思います!

そうですね。お子さんを持つ親御さんにとって、安心して治療を受けられる環境は本当に大切ですからね。青森市も、この制度を通して、子どもたちの健康を守ろうという強い意志を感じます。手続きに関しても、少しでも分かりやすく、負担を軽くできるように、市として努力を続けていきたいと思っています。ご指摘いただいたウェブサイトからのダウンロードも、その一環として今後も改善を続けてまいります。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー