兵庫県 尼崎市 公開日: 2025年10月21日
【尼崎・立花】地域をもっと楽しく!「立花かいわい会」で仲間を見つけよう!
尼崎市立花地区で、地域住民同士が交流し、新しい企画やイベントを共創する「立花かいわい会」が開催されます。
昔は立花村だったこの地域で、塚口、富松、尾浜、つかしん、武庫之荘駅周辺に暮らす・働く人々が集まります。
「楽しい企画をやってみたい」「仲間を探したい」「まちの気になることを話したい」「誰かの役に立ちたい」といった思いを持つ方なら、どなたでも大歓迎です。
毎月第2火曜日(8月は第3週)に、立花南生涯学習プラザで昼の部(13:00~14:30)と夜の部(18:30~20:00)が開催されます。
今年はプラザを飛び出した「おでかけ」企画も予定されており、詳細は随時SNSやホームページで告知されます。
申込不要で、お気軽にご参加ください。
昔は立花村だったこの地域で、塚口、富松、尾浜、つかしん、武庫之荘駅周辺に暮らす・働く人々が集まります。
「楽しい企画をやってみたい」「仲間を探したい」「まちの気になることを話したい」「誰かの役に立ちたい」といった思いを持つ方なら、どなたでも大歓迎です。
毎月第2火曜日(8月は第3週)に、立花南生涯学習プラザで昼の部(13:00~14:30)と夜の部(18:30~20:00)が開催されます。
今年はプラザを飛び出した「おでかけ」企画も予定されており、詳細は随時SNSやホームページで告知されます。
申込不要で、お気軽にご参加ください。
立花かいわい会、なんだか面白そうですね!昔の立花村っていう響きも情緒があって素敵ですし、地域のために何かしたい、新しい仲間と出会いたいっていう思いを持つ人たちが集まる場所があるなんて、心強いです。プラザだけでなく、お出かけ企画もあるなんて、どんな発見があるかワクワクしますね。私も参加して、まちの気になることを話したり、誰かの役に立てるようなアイデアを出し合ってみたいです。
お、立花かいわい会、いいですね!昔の立花村って聞くと、なんだか懐かしい感じがします。地域のために何かしたい、新しい出会いを求めている人たちが集まるのは、すごく良い機会になりそうですね。プラザだけじゃなく、お出かけ企画もあるって、どんな場所でどんなことが行われるのか、気になります。ぜひ参加して、まちのことを話したり、何か新しい企画のアイデアが出たりするのを見てみたいものです。