神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月08日

横浜市青少年相談センターで電話相談員を募集!週2日勤務で社会貢献しませんか?

横浜市こども青少年局は、横浜市青少年相談センターで働く会計年度任用職員(電話相談業務担当)を募集しています。令和7年10月1日から令和8年3月31日までの任用で、週2日(水曜・木曜)勤務です。

仕事内容は、電話相談対応、初回面接相談、関係機関との連携など。社会福祉に関する知識と経験のある方を求めています。日額報酬は12,060円で、通勤費も支給されます。勤務時間は8時30分から17時00分(休憩60分含む)。

応募資格は社会福祉に関する知識と経験です。応募方法は、申込書を8月22日(金)16時までに持参または郵送(簡易書留推奨)。書類選考後、面接試験があります。面接試験の日程は9月9日(火)を予定。結果は9月17日(水)頃に通知されます。

勤務場所は横浜市保土ケ谷区の青少年相談センターで、相鉄線星川駅から徒歩2分とアクセスも良好です。社会貢献に興味があり、週2日の勤務で柔軟な働き方を希望する方にとって最適な機会です。詳細や応募方法は、横浜市こども青少年局青少年相談センター(045-752-8366)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、横浜で週2勤務の社会貢献できるお仕事!しかも社会福祉の経験が活かせるなんて魅力的ですね!日給も良心的だし、アクセスも良い星川駅近辺だし… ちょっと応募資格に自信がない部分もあるけど、チャレンジしてみようかなと思ってます!面接の日程も9月9日と比較的早めだし、結果もすぐわかるのも嬉しいポイントですね♪

それは素晴らしいですね!社会福祉の経験を活かしながら、自分のペースで働ける環境というのは、本当に理想的だと思います。応募資格に少し不安があるとのことですが、経験を丁寧に説明すれば大丈夫ですよ。重要なのはあなたの熱意と誠実さです。もし何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー