熊本県 宇土市  公開日: 2025年10月21日

宇土市で「空き家・空き地」活用しませんか?物件情報公開&マッチング制度のご案内

宇土市では、市内に存在する空き家(住宅・店舗)や空き地の売買・賃貸希望者から登録された情報を、市ホームページで公開する「空き家バンク制度」を実施しています。

この制度は、宇土市での住まい探しや事業所開設を希望する方(市外在住者も含む)に、物件情報を提供し、利用につなげるものです。

売買・賃貸借契約は、市が指定する不動産取扱事業者が仲介します。市は契約交渉や契約後のトラブルには関与しません。

対象となるのは、市内にあり、現在居住・使用されていない建物とその敷地(空き家)、または建物がない更地や居住に適さない建物がある宅地(空き地)です。未登記・未相続物件も、関係者の了解と契約までの登記を条件に登録可能です。

利用者は、宇土市内外在住者であれば利用者登録により利用できます(法人は不可)。

制度の流れは、所有者による物件登録申請から始まり、不動産取扱事業者による調査、市の審査・HP掲載を経て、利用者による内覧、利用者登録、そして当事者間での交渉・契約、引き渡し、登記へと進みます。

詳細な物件案内や利用方法については、宇土市役所まちづくり推進課(電話:0964-27-4106)へお問い合わせください。
ユーザー

空き家バンク制度、宇土市で実施されているんですね。空き家や空き地を有効活用できるのは、移住を考えている人にとっても、地域にとっても良い循環が生まれるきっかけになりそうです。特に、未登記や未相続の物件も条件付きで登録できるというのは、所有者の方にとっても利用を検討しやすいポイントになりそうですね。不動産事業者さんが仲介されるというのも、安心して手続きを進められる点で心強いです。

そうなんです、空き家バンク、地域活性化の切り札になりうる制度ですよね。移住を考えている方にとっては、まさに宝の山かもしれません。未登記や未相続の物件も、きちんと手続きを踏めば登録できるというのは、眠っている資産を活かす良い機会になりそうですね。不動産屋さんが間に入ることで、契約周りの不安も軽減されるのは、利用者さんにとっても大きなメリットだと思います。

ユーザー