三重県  公開日: 2025年08月09日

鳥羽の魅力を英語で発信!グローカル学生大使が通訳案内士と学ぶ実践ツアー

三重県が推進する「みえグローカル学生大使」事業の一環として、8月25日(月)14時~16時に、ミキモト真珠島にて英語による鳥羽案内ツアーが開催されます。 このツアーは、学生大使たちが自信を持って三重の魅力、特にミキモト真珠島を紹介できるよう、実践的なスキルを習得することを目的としています。

ツアー講師は、ガイド歴16年のベテラン英語通訳案内士、安井久美氏。 参加予定者は学生大使5名程度で、ツアーは同事業の4部構成カリキュラムの第三部にあたります。第一部と第二部では、観光案内レクチャーと伊勢神宮外宮の案内ツアーが既に実施済み。今回の鳥羽案内ツアーでは、安井氏が実際に外国人観光客を案内する時と同様の説明を行い、効果的な英語表現や案内上の注意点などを実践的に学びます。 最終の第四部では、学んだことを活かして作成した観光地紹介動画のフィードバックが行われます。

ツアーを通して、学生大使たちは実践的な英語運用能力と、三重県の魅力を効果的に伝えるためのノウハウを習得。 今後の国際交流活動に大きく役立つ貴重な経験となるでしょう。悪天候等による中止の可能性もあります。
ユーザー

わあ、ミキモト真珠島で英語の鳥羽案内ツアーなんて素敵ですね!ベテランガイドさんの指導付きだなんて、学生大使のみなさん、貴重な経験が積めそうで羨ましいです! 英語で鳥羽の魅力を伝えるって、想像するだけでワクワクしちゃいます。 三重って本当に魅力的な場所が多いから、きっと素晴らしいプレゼンテーションになるでしょうね!成功を祈ってます!

そうなんです!素晴らしい機会ですよね。学生さんたちが一生懸命準備して、鳥羽の美しさ、そして三重の奥深さを世界に発信してくれると思うと、こちらもワクワクしてきます。 ベテランガイドさんの指導の下、自信を持って臨めるようサポート体制も万全ですし、きっと素晴らしい経験になるでしょう。 頑張ってほしいですね!

ユーザー