栃木県 小山市  公開日: 2025年10月21日

【小山市】子どもたちの未来を地域で支える!「こどもまんなかラウンドテーブル」参加者募集開始!

小山市は、「こどもまんなかのまち」実現に向け、支援に関わる人々の連携・協働を推進するため、「小山市こどもまんなかラウンドテーブル」を新たに立ち上げました。

このプラットフォームでは、行政・社会・教育分野を超え、こども・子育て・教育支援に関わる団体、企業、個人が対等な立場で情報交換や課題共有、解決に向けた検討を行います。

第2回ラウンドテーブルは、令和7年12月7日(日)に健康医療介護総合支援センター「健康の森さくら」で開催されます。小山市内で支援活動を行う団体、支援を応援したい企業、支援に興味のある個人の方の参加を募集しています。

ラウンドテーブルでは、支援団体の取り組みや課題の共有、共通課題の設定と意見交換、団体間の連携検討、市が実施する施策への意見聴取などを行います。

過去には、支援現場の課題共有や理想のラウンドテーブル像を話し合うワークショップ、情報共有の仕組みや子どもの声の拾い方などをテーマにした意見交換会も実施されました。

参加申し込みについては、準備が整い次第、改めて告知されます。
ユーザー

小山市が「こどもまんなかのまち」を目指して、支援に関わる様々な立場の人たちが集まって話し合える場を作ったんですね。行政だけじゃなく、企業や地域で子育て支援をしている方々、そして個人も参加できるというのは、すごく意義深いと思います。子どもたちの声が本当に届くような、温かいまちづくりに繋がっていくといいなと期待しています。

なるほど、そういう取り組みがあったんですね。様々な方々が同じテーブルについて、子どもたちのために何ができるかを真剣に考えようとしている。本当に素晴らしいことだと思います。子どもたちの未来をより良くするために、皆が協力し合えるような、そんな温かい輪が広がっていくといいですね。

ユーザー