埼玉県 吉川市  公開日: 2025年10月21日

30回記念!吉川市民文化祭で「文化の環」を体験しよう!

第30回吉川市民文化祭が開催されます。
テーマは「文化の環 未来につなぐ市民の絆」。
合唱やダンスなどのステージ発表、絵画や書道などの展示、模擬店、茶道体験などが楽しめます。

今年は30回の記念としてスタンプラリーも実施。

会場:中央公民館
日時:
11月1日(土)
開会式:10:00~10:30
芸能音楽の部:10:30~15:05予定
展示公開の部:9:00~17:00

11月2日(日)
芸能音楽の部:9:30~16:20予定
展示公開の部:9:00~16:20予定

※閉会式はありません。

内容:
芸能音楽:舞踊、詩吟・剣舞、楽器演奏、ダンス、合唱など
展示:書、絵画、陶芸、手工芸、生け花、写真、盆栽、文芸、児童生徒作品など
公開:茶会、模擬店、囲碁(自由対局)

駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
ユーザー

吉川市民文化祭、今年のテーマ「文化の環 未来につなぐ市民の絆」って、すごく素敵ですね。合唱やダンス、絵画や書道、茶道体験まで、本当に盛りだくさんで、世代を超えて楽しめるイベントになりそうでワクワクします。30回の記念でスタンプラリーも実施されるなんて、さらに参加する楽しみが増えますね!

おお、そうなんですよ。文化祭、毎年趣向を凝らしていて、今年は特にテーマに力が入っているみたいです。スタンプラリー、私もちょっと気になっていました。会場も広いですし、一日中いても飽きないかもしれませんね。当日は賑やかになりそうです。

ユーザー