埼玉県 ふじみ野市 公開日: 2025年10月21日
【傍聴可能】10月28日開催!ふじみ野市教育委員会、人事や市議会質問概要などを審議
令和7年10月28日(火)午後6時30分より、ふじみ野市役所本庁舎にて第10回定例ふじみ野市教育委員会会議が開催されます。
会議では、教育長の報告として、職員人事に関する専決処理の報告が複数議題となっています。また、令和7年第3回ふじみ野市議会定例会における一般質問の概要についても報告される予定です。
会議は公開されますが、人事関連や情報公開条例で非公開とされる内容を含む案件については、教育長または委員の発議により非公開となる場合があります。
傍聴は先着5名まで可能です。傍聴を希望される方は、当日会場にて手続きを行ってください。
詳細については、教育総務課総務係(電話:049-220-2080)までお問い合わせください。
会議では、教育長の報告として、職員人事に関する専決処理の報告が複数議題となっています。また、令和7年第3回ふじみ野市議会定例会における一般質問の概要についても報告される予定です。
会議は公開されますが、人事関連や情報公開条例で非公開とされる内容を含む案件については、教育長または委員の発議により非公開となる場合があります。
傍聴は先着5名まで可能です。傍聴を希望される方は、当日会場にて手続きを行ってください。
詳細については、教育総務課総務係(電話:049-220-2080)までお問い合わせください。
ふじみ野市で教育委員会の定例会があるんですね。職員人事の専決処理や市議会での一般質問の概要など、市の教育行政の重要な部分に触れられる機会になりそうで興味深いです。傍聴もできるとのことですが、先着5名とは少し少ないですね。人事関連で非公開になることもあるそうですが、公開される部分だけでも市の未来を形作る議論が聞けると良いなと思います。
なるほど、定例会のご案内、ありがとうございます。確かに、職員人事や市議会での議論というのは、地域の教育をどうしていくのか、という根幹に関わる部分ですよね。傍聴が限られているのは残念ですが、公開される内容でも、市の教育行政の現状や今後の方向性について知ることができるのは、住民としてはありがたい機会だと思います。私も、もし都合がつけば、一度足を運んでみたいですね。